EB-5プログラム・プロジェクト最新情報
当社の大型商業ビルに地元名門企業本社の入居が決まりました
当社アメリカンライフインクが現在開発計画を進めている
「シアトルホークタワー」に、ワシントン州ベースの
クラウド型の税務コンプライアンスシステム会社アバララインク
(https://www.avalara.com/)の入居が正式に発表されました。
1000名を超える従業員を抱え近年急成長中の同社は、手狭になった
数か所に散らばるオフィスを本社として集約するため、最上階からの6フロア、
約2800坪を占有することとなります。
これに伴い建物の名称も「アバララホークタワー」へと
変更されます(入居はビル完成後の2017年年末を予定)。
同ビルは、現在EB-5対象プロジェクトとしてご案内している
ヒルトンエンバシースイーツホテルに隣接する施設棟の上部に
新たに建設される予定で、マリナーズ球場、センチュリーリンクフィールドを眼下に
ポートランド、カナダ間を結ぶアムトラック高速鉄道駅の真横という
素晴らしい立地を誇る有望プロジェクトです。
http://www.seattletimes.com/business/technology/avalara-signs-deal-to-anchor-new-headquarters-near-stadiums/

※訂正とお詫び
6月17日掲載の記事で当該ホークタワーが当社既存のホームプレートセンター南棟(フェーズ2)と掲載しておりましたが、正しくは255サウスキングストリートフェーズ2です。大変失礼いたしました。
当社ホテルプロジェクトご参加者様からの声
さて当社のEB-5対象ホテルプロジェクトを通じ、この度無事に2年間の条件付き解除認可(I-829)をご取得された日本人投資家様より、喜びの声を頂戴いたしましたのでご紹介させて頂きたいと思います。
実際のご参加者様からの生の声ですので、是非ご参考になさって下さい。
*****************
S様50代男性からのメッセージ
*****************
國井様、
本日、正式なグリーンカードが2枚送られてきましたことをご報告いたします。
御社の皆さまには数年に及ぶ貴重なサポートをいただき、心よりお礼申し上げます。
ちょうど息子もこちらの大学に入学するタイミングと重なり、家族そろって新しい生活のスタートとなります。
トランプ氏が大統領になるとEB5プログラムにどう影響するものか心配ですが、御社の益々のご発展を祈願いたします。
*******************
以下アンケート回答
*******************
Q1:アメリカ永住権の取得を希望された理由をお聞かせ下さい。
駐在勤務が長くなり、子供の教育も含めた家族の生活基盤がアメリカで形成されてきたため。
Q2:現在居住されている、またはこれから居住を予定、 希望されている米国の都市
Austin, TX
Q3.どのようにEB-5プログラムをお知りになりましたか。
インターネットで調査した。
Q4;当社のEB- 5プログラムをお選びになった決め手を教えてください。
業務内容・実績を調査し、東京オフィスを訪問。プログラムの説明や物件紹介等の応対を通じ、信用できる会社と判断した。
Q5:投資現地(シアトルソド地区、又はロサンゼルスLA LIVEなど)へは視察に行かれましたか。また行く予定はございますか。
LA LIVEにはホテルのオープニングに招待いただきました。
Q6. 将来的にアメリカ国籍をお取りになるご予定はございますか。
未定。
Q7:EB-5プログラムへのご参加についてご感想、 ご意見などございましたらお聞かせ下さい。
投資会社と移民弁護士オフィスの実績と信用、対象物件の価値精査が非常に重要であることを実感した。
*******************
S様のご参加投資プロジェクト
*******************
2011~2012年にご紹介のロサンゼルスダウンタウンLAライブコートヤード&レジデンスインマリオットホテルプロジェクト
http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/laxri-residence-inn-los-angeles-la-live/
総工費1億6800万ドルで2014年にグランドオープンした23階建て393部屋のマリオットブランドホテルで、オープン以来約5~6%程度の安定したリターンを提供している大変優良なホテルプロジェクトです。
日本からもS様を含め数多くのEB-5移民投資家様にご参加頂いており、永住権をご取得後リターンを楽しみながら米国又は日米デュアルライフを楽しんでおられます。
マリオットLAライブホテル物件の巨大スクリーンは以下のように広告収入減として有効活用されており、今やLAライブのランドマーク的な存在となっています。
ハリウッド:http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/laxri-residence-inn-los-angeles-la-live/
バーバリー:https://vimeo.com/163878009
エアーフランス:https://vimeo.com/164160637/d197083b60
シアトルヒルトンホテル 工事進捗情報
EB-5対象の投資プロジェクトとして現在ご紹介中のホテルプロジェクト最新情報をお届けします。
シアトルヒルトンプロジェクトはシアトルマリナーズ球場やアメリカンフットボールスタジアム隣接地にヒルトンホテルのハイエンドブランド、エンバシースイーツホテルを建設し運営するホテルプロジェクトです。当該ホテルプロジェクトは2014年秋より着工し順調に工事が進んでおります。
添付画像で最新の様子がご覧頂けるかと思いますがこのプロジェクトは23階建て全282部屋のホテル棟と8階建てのフィットネスジムや会議室、駐車場、レストラン等の
ホテル施設棟の2棟で構成されています。写真の手前側がホテル棟、奥側が施設棟となり早くも外観が完成に近づいているのがご覧頂けるかと思います。
これからいよいよ来春の完成に向け内装工事へと取り掛かって参ります。
シアトルヒルトン(エンバシースイーツバイヒルトン)ホテルは2017年年明け頃のグランドオープンを予定しています。
総工費およそ2億5千万ドルという比較的大きなプロジェクトですが、おかげ様で金調達も終盤に差し掛かり、いよいよご案内可能枠も残り僅かとなりました。
プロジェクトへのご参加をご検討の際はお見逃しの無いようご注意下さい。
※当該EB-5プログラム法案は9月30日までの時限立法です。
(延長等に関するご案内は情報が入り次第ご案内申し上げます)
当該プロジェクトに関するご質問はお気軽お問い合わせ下さい。
【シアトルヒルトン完成イメージ】